2025年8月1日(金曜日)からOsaka Metro 中央線 弁天町駅から万博会場西ゲートへのシャトルバスの運行を開始します

[2025年7月18日]
 Osaka Metro は、2025年大阪・関西万博にご来場されるお客さまの新たなアクセス手段として、Osaka Metro 中央線 弁天町駅から万博会場西ゲート前行きのシャトルバスを2025年8月1日(金曜日)から運行します。
 本シャトルバスは、西ゲートの活性化に向けた取組みとして実施するもので、比較的混雑の少ない西ゲートへお客さまをお運びし、中央線および東ゲートの混雑緩和と、西ゲートの利用促進に寄与することを目指します。
 Osaka Metro は、2025年大阪・関西万博の開催における最大限の貢献を果たすべく、今後も引き続き安全・安心で着実な輸送への取組みを進めます。

1 運行開始日
2025年8月1日(金曜日)から2025年10月13日(月曜日・祝日)まで

2 運行時間
7時30分発から13時10分発

3 運行区間・所要時間
出発地:モビリティハブ弁天町(弁天町駅2-B出口直結)
到着地:夢洲第1交通ターミナル(万博会場西ゲート前)
所要時間:約25分
※万博会場へ向かうルートのみ運行します

4 運賃
850円(片道、大人・小児同額)

5 予約方法
本シャトルバスは全便事前予約・事前決済が必要です。
予約はKANSAI MaaSのホームページ(チケット一覧 | KANSAI MaaS(https://app.kansai-maas.jp/tickets?category_id=8200010))またはKANSAI MaaSアプリでのお申込みとなります。

予約開始日:2025年7月18日(金曜日)9時30分から


【「KANSAI MaaS」アプリのダウンロード方法】
ご利用機種がiPhone(対応OS:iOS16.0以上)の場合は「App Store」、Android(対応OS:Android10.0以上)の場合は「Google Play」にてダウンロードをお願いします(通信費はお客さまのご負担になります)。
  • iOS
  • Android

※Android、Google Playは、Google LLCの商標です。
※Appleは、米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※iOSの商標は、米国 Ciscoのライセンスに基づき使用されています。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。

6 乗車場所
モビリティハブ弁天町(大阪府大阪市港区弁天1丁目1番)
   


7 時刻表
※道路状況などにより、時間が前後する場合がございます。
①月曜日から木曜日 1時間最大5本
弁天町→万博会場(月曜日から木曜日)
7時 30 45
8時 00 15 30 45 55
9時 15 30
10時 15 45
11時 00 15 30 45
12時 15
13時 10

②金曜日から日曜日・祝日 1時間最大6本
弁天町→万博会場(金曜日から日曜日・祝日)
7時 30 40 50
8時 00 10 20 30 40 50
9時 00 10 20 40 50
10時 00 10 20 30 50
11時 10 30 40
12時 00 20 50
13時 10

1つ前に戻る