大阪マラソン応援企画として「ギネス世界記録™に挑戦!みんなで創る、大阪マラソン応援モザイクアートキャンペーン」を実施します

[2025年10月10日]
 Osaka Metro は、メインスポンサーとして協賛する「大阪マラソン2026~OSAKA MARATHON 2026~(以下、「大阪マラソン2026」という。)」を応援するため、2025年10月10日(金曜日)から2025年12月15日(月曜日)に大阪マラソン応援企画「ギネス世界記録™に挑戦!みんなで創る、大阪マラソン応援モザイクアートキャンペーン」を実施します。
 本企画は、「笑顔」と「チャレンジ」をテーマに募集する写真でモザイクアートを創り、応募された方の総数で、「オンラインフォトモザイクへの最多参加者数」としてギネス世界記録™へ挑戦する企画です。一人ひとりの応援の気持ちが写真として集まり、モザイクアートという一つの大きな作品に生まれ変わることで、ランナーを支える力となることを目指します。
 完成したモザイクアートは、2026年2月20日(金曜日)、2026年2月21日(土曜日)にインテックス大阪で開催される「大阪マラソンEXPO2026」で展示し、大会直前のランナーの皆さまを応援します。

 Osaka Metro は、「大阪から元気を創りつづける」という企業理念のもと、大阪マラソンのメインスポンサーとして大会を全力でサポートし、走り続けるランナーを応援します。


1 企画概要
 「笑顔」と「チャレンジ」をテーマに募集する写真を用いてオンライン上でモザイクアートを創り、応募された方の総数で「オンラインフォトモザイクへの最多参加者数」としてギネス世界記録™に挑戦します。なお、写真はランニングや大阪マラソンにまつわる写真以外でもテーマに即しているものであれば応募可能です。
 今回挑戦するギネス世界記録™は、正式記録名「Most contributions to an online photo mosaic / オンラインフォトモザイクへの最多参加者数」で、現在の世界記録は14,544人(日本・2024年7月30日(火曜日)認定)です。今回は、それを超える15,000人以上の参加を目指します。
 モザイクアートのデザインは、関西大学 社会学部の坂本理彩さんに制作いただいたものを使用し、完成したモザイクアートは、2026年2月20日(金曜日)、2026年2月21日(土曜日)にインテックス大阪で開催される「大阪マラソンEXPO2026」で展示します。
 また、ご応募いただいた方の中から、抽選で100名様にAmazonギフトカード10,000円分をプレゼントします。

2 企画名称
ギネス世界記録™に挑戦!みんなで創る、大阪マラソン応援モザイクアートキャンペーン

3 応募期間
2025年10月10日(金曜日)から2025年12月15日(月曜日)

4 募集する写真について
「笑顔」と「チャレンジ」 をテーマに撮影した写真
※ランニングや大阪マラソンにまつわる写真以外でもテーマに即しているものであれば応募可能です。
※応募写真は、応募者本人がすべての著作権を有しているオリジナル作品に限ります。詳しくは特設ページの応募規約をご確認ください。

5 応募方法
特設ページから写真を応募してください。
特設ページURL
https://www.osakametro.co.jp/guinnesscp/
※応募する際は必ずサイト内の応募規約をご確認ください。

6 モザイクアートのデザイン

関西大学 社会学部 坂本理彩さん制作イメージスケッチ

7 お客さまお問い合わせ先
「ギネス世界記録™に挑戦!みんなで創る、大阪マラソン応援モザイクアート」キャンペーン事務局
メールアドレス:info@osakametro-guinnesscp.com

1つ前に戻る